-
新商品 おだしさん和風・洋風・中華 新登場!!
新商品 おだしさん和風・洋風・中華 新登場!!
ainoMAMAシリーズに3種の粉末だしが新登場しました。
それぞれアルミ袋の個包装になっています。
-
チューブわさびのあれこれ!ainoMAMA生おろし わさびチューブ
チューブ入りの調味料って便利ですよね。
中でもチューブ入りわさびはよく使うのではないでしょうか。
今回はainoMAMAのわさびチューブはどういうスペックなのかをご紹介いたします。
チューブわさびのメイン原料になる「わさび」には実は2種類あります。
・国産の本わさび
・外国産の西洋わさび...
-
こんな食べ方もたまには試したくなる!
リニューアルしました玄米カレールゥの商品ラベルにつかっている画像です。
この撮影をした時の調理の仕方が、思いのほかこのカレールゥの食べ方にあうのでご紹介します。
簡単です。野菜はすべて蒸します。その間にルゥをお湯に溶いておきます。お皿にご飯をよそったらルゥをかけて、あとは蒸し野菜をトッピング...
-
長野県中野市 阿藤農園
長野県のりんご農家
阿藤文俊
リンゴでお馴染みの阿藤さんは長野県の中野市という、縦に長い県の北部になります。
文俊さんは2代目にあたりますが、20歳から就農しておりますので、すっかりベテランの域です。
-
愛知県みよし市 いさむポーク
愛知県みよし市 いさむポークより安全な豚肉を求めて...養豚の世界も機械化が進み、コストダウンのため豚にとって不必要なものまで配合された飼料、肥育期間の短縮化などによって豚肉の味、日もち、栄養など、すべてを狂わせてしまいました。抗生物質、酸化防止剤なども増加の一途をたどり、薬物に頼らざるを得な...
-
長野県松本市 ちえのわ農園 菅谷さん
長野県松本市 ちえのわ農園 菅谷さん
長野県の松本市にあり、信州の自然に恵まれた中で25種類約700本以上のブルーベリーを無化学農薬・無化学肥料で栽培しております。
-
7月17日(日)開催 イベントのお知らせ
7月17日(日)開催 イベントのお知らせ
7月17日はあいのう天白店のマルシェです。 その日にはちみつイベントも同時開催致します! 初のイベントです。豊田市の養蜂家 山人家の木村さんに来ていただいて 養蜂に使う蜂の巣を観察したり、はちみつの瓶詰体験、マイラベルを描い たりしながら、養蜂のお話を聞けます。
-
愛知県知多郡阿久比町 野菜の城
愛知県知多半島の真ん中くらいの知多郡阿久比町で2013年から脱サラし、新規就農しました。
それまでは半導体業界でシステムエンジニアをしておりました。半導体、野菜 作るものは異なりますが、品質を考えたものづくりの考え方は同じであると考えています。当初より有機栽培を志し、あいのうとは就農した2014年からのお付き合いです。
-
愛知県田原市 伊藤農園
愛知県田原市 伊藤農園 愛知県の中でも温暖な気候の渥美半島田原市で約40年程前よりみかんを中心に柑橘の栽培を始め、安全にこだわり農薬・化学肥料を使わない栽培を続けています。
-
愛知県南知多町 丸山農園
丸山農園 丸山 雄規さん 愛知県南知多町最南端の山間に丸山さんの畑はあります。愛農生産組合として多くの種類の野菜の出荷を父 喜幹(よしもと)さんの代より、続けていただいています。現在は息子の 雄規(ゆうき)さんがメインで父の代より続く農薬、化学肥料を使わない栽培を続け、人もにも環境にもやさしい農業をしています。
-
三重県桑名市 鷲野農産
三重県桑名市鷲野農産あいのうとは古くからのお付き合いのある鷲野農産 鷲野 薫さんは三重県の私立全寮制の有機農業高校である愛農学園の第二期の卒業生です。あいのうへは主にお米ともち米を出荷いただいています。
-
岐阜県恵那市 安藤養鶏場
岐阜県の東南端 上矢作町の山間地にあいたまの生産者の一人 安藤養鶏場はあります。山道を車で登っていき、人里離れた山間のきれいなところにあります。
ご質問・ご不明な点等ございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。
できるだけ早くお返事させていただきます。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
052-801-5643
(営業時間10:00〜19:00) | 注文方法
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします